酢を使った掃除で得られる効果とは

酢を使って掃除をすると、どんなメリットがあるの?

酢っきり子
酢っきり子

こんにちは。酢っきり子です。
欧米では、昔から酢を使って掃除をしています。

節約できる

酢は料理に限らず、掃除や洗濯、化粧品、ガーデニング、ペット、民間療法など様々に使う事ができます。

万能な酢を使いこなせば、専用の洗剤などを買わずに済み、節約できます。

安心・安全である

酢には、薬品にはない安心・安全があります。

穀物などを原料とした食品ですので、口に入れても全く心配ないのです。

エコロジーである

食品である酢は安心ですが、洗剤などは環境汚染を引き起こします。

石油由来の原料である、界面活性剤や合成洗剤は化学汚染物質として懸念されます。

これらは自然環境を汚染し、生態系を壊す危険性もあるのです。

その点、食品である酢は安心して使えるので、とてもエコロジーだと言えます。

酢っきり子
酢っきり子

薬品の抵抗力の弱いお子さんがいる家庭では、酢を使った掃除はオススメですよ。

抗菌・除菌効果がある

昔から酢には、物が傷みにくい働き(防腐・静菌効果)があると言われてきました。

料理にまぜ、食中毒菌を抑制する事も可能です。

また大腸菌O-157、サルモネラ菌、黄色ブドウ球菌など食中毒菌に対する抗菌効果も、確認されています。

ミツカンさんのHPより、酢による大腸菌の抗菌効果がよくわかります。↓

汚れが落ちるメカニズム

ママさん
ママさん

そもそも何で、お酢で掃除ができるのかしら?

なぜお酢で汚れがおちるのか?というと…

酸性のお酢がアルカリ性の汚れと、合わさり中和する事により、汚れが落ちるのです。

アルカリ性の汚れは石けんカスや水垢です。

しかし、油汚れは酸性のため、弱アルカリ性の重曹と組み合わせる事により、酢で酸性の汚れを落とす事が出来るのです。

キッチンや浴室など水をよく使う場所は、アルカリ性の汚れのものが多いため、酸性である酢の掃除は相性がいいのです。

さらに、酢には除菌効果もあるので、水廻りなどカビが発生しやすい場所で使わない事は勿体無いですよね。

酢を使ったキッチン掃除レシピに具体的な分量や手順があります。↓

酢との組み合わせで相乗効果を狙う

酢と素材を組み合わせれば、相乗効果が出て更にパワーアップ!

★酢+重曹…消臭作用、研磨作用

★酢+ホウ砂…殺菌、消臭、カビ取り

★酢+油…表面の保護作用、つや出し

★酢+塩…研磨作用

汚れや消臭など、掃除したい用途により、オリジナルのナチュラルクリーナーを作る事ができます。

詳しいレシピも載っている『酢でナチュラルクリーナー作り』を参考にして下さい!

酢だけの掃除はもちろんですが、素材と組み合わせる事で、掃除の幅が広がるのはナチュラルクリーニングの面白さですね。

まとめ

酢っきり子
酢っきり子

酢と素材を組み合わせて、オリジナルクリーナーが出来るのは面白い!

酢で掃除をすると
1.洗剤などの節約ができる。
2.食品なので、安心安全である。
3.環境にやさしい。エコロジーである。
4.抗菌・除菌効果がある。
酢の汚れを落とす仕組みをしり、素材と組み合わせ、相乗効果をねらうオリジナルクリーナーを作ろう。

コメント

  1. […] お酢で汚れを落とす仕組みは?解説tokotokostar.com2021.01.24 […]

  2. […] 酢を使った掃除で得られる効果とは酢を使って掃除をすると、どんなメリットがあるの?酢っきり子こんにちは。酢っきり子です。欧米では、昔から酢を使って掃除をしています。節約 […]

タイトルとURLをコピーしました